さくらレンタルサーバーにredmineをインストール


現時点での構築方法をまとめるなう。

さくらの共有サーバーではなんかうまく動かなかったので、VPS借りてやってみることにしました。なにかとsudo権限欲しくなりますからね。

インストールの大まかな流れは公式を参考にしてます。
Redmineのインストール | Redmine.JP

rubyのインストール

centosのパッケージ管理システムyumrubyは1.8.5でした。公式には1.8.6 or 1.8.7とあるので、yumを使わずソースからインストールします。でも、パッケージ管理はしたいのでcheckinstallとうのを使ってみました。
CentOSのyumでインストールしたRubyをバージョンアップ(インストール) « FlatLabs Blog

ruby-gemのインストール

wget http://production.cf.rubygems.org/rubygems/rubygems-1.4.1.tgz
tar zxvf rubygems-1.4.1.tgz
cd rubygems-1.4.1
ruby setup.rb

ほんとは ruby setup.rbじゃなくて

checkinstall -R "ruby setup.rb"

ってしたかったんですが、うまく動かなかったので、普通にインストール・・・。

gemでなにかinstallしようとしたら、zlibがないっておこられた。
リンギオ - VMWare の CentOS に Puppet をインストールする
rubyにzlibをインストールした。直った。

mysqlのインストール

yum install mysql mysql-devel mysql-server
gem install mysql

gem install mysql でエラー - Memorandum

mysql-serverの設定

ここの言うとおりにやった。
mysql default-character-set = utf8

svnのインストール

yum install subversion mod_dav_svn

これはすんなりできた。

redmine1.0のダウンロード

svn co svn://rubyforge.org/var/svn/redmine/branches/1.0-stable redmine-1.0
adduser redmine
gem install -v=2.3.5 rails
gem install -v=0.4.2 i18n
rake config/initializers/session_store.rb

db作成

rake db:migrate RAILS_ENV="production"
rake redmine:load_default_data RAILS_ENV="production"

no such file to load -- opensslって怒られた。
rubyにopensslをインストールする。

cd ruby-1.8.7-p330/ext/openssl/
ruby extconf.rb

$ cd /usr/local/src/ruby-1.8.6/ext/openssl/ $ ruby extconf.rb

権限の設定

mkdir tmp public/plugin_assets 
sudo chown -R redmine:redmine files log tmp public/plugin_assets
sudo chmod -R 755 files log tmp public/plugin_assets

できた

ruby script/server webrick -e production

んで、http://182.48.60.64:3000/ にアクセス。できたー。